介護職は重労働でつらい仕事、というイメージがありますが、実際には面白い面もある仕事です。
つらいことばかりじゃないんだと意識していけば、仕事もより楽しく向き合うことが出来ます。
特に面白いこととしては、人生経験が豊かな方と多く接することが出来る事です。
介護を必要とするのは高齢者が多いですから、コミュニケーションの中でそれまでの生き方が感じられることも多いのです。
高齢者は話し好きの方も多く、いろいろなことを教えてくれる事もあるものです。
うまくコミュニケーションをとれるようになると楽しくなるものです。
そういったことを楽しむことが出来れば仕事も面白く感じ、働く意味も見出しやすい形になります。
それ以外にも、ちょっとした変化で自分の仕事の意味を感じやすいということが言えます。
高齢者の場合、体が動かなかったり、認知症などの問題があり、生活に困難を抱えていることがありますが、そこに介護スタッフとして関わり、リハビリなどを行っていくことによって改善することもあります。
そういった改善が見られたときには達成感や嬉しさを感じることが出来ます。
毎日の仕事の中ではあまり意識していなくても、ある時出来るようになっていることがあると気付いたなどというときに達成感を感じるでしょう。
こうした達成感があると、仕事の意味も感じやすく、面白い仕事になっていくのです。
介護職として働くうえではぜひこういったことも意識していきたいところです。
介護職の面白さ、楽しさをもっと知りたいのなら「介護職って、面白いです。」の記事が参考になるでしょう。